| クリアできないと言っても、原因は人それぞれだと思いますが、どんな風になってクリアできないのでしょうか? また、中央の船と北(上)の船とをつなぐ3本の橋を渡ってくる敵を何とか食い止められていますか? 基本的には、 <初期配置>、ティアマトが一番上、その次がオスカーでしたかね。アイクの左はアイクを突き飛ばせるユニット。アイクの下は、モゥディを育てていればぶちかましのできるモゥディ。右上はうちのエース候補のマーシャとか、左上は強めのジル(宝箱の鍵を持っていると良い)。初期配置は重要です。 <最初> オスカーがガトリーの北(上)に隣接している敵を間接攻撃で削る。ティアマトがその敵のとどめを刺す。アイクに体当たりを繰り返して初期位置からステラの方向に3マス移動させ、そこからアイクが動いて1ターンでステラに話しかけ、ステラはガトリーに話しかけてその場で敵を撃ち、攻撃後の再移動で防御地点(船室への入り口)に駆け込む。ガトリーが中央橋を塞ぐ。マーシャが敵を倒しながら、ステラの方への降り口を外で塞ぎ敵がステラを攻撃できないように守る。ジルが一気に飛んで宝箱一つゲット(任意)。 まあ、私のように飛行ユニット異常偏愛で、ジルとマーシャがカラスを左上海上で全部撃墜できる程度に育ってれば苦労はありません(一撃では倒せませんが、それにしても、最初からの速さ、技、魔防以外のドーピングアイテムを全部マーシャに使い、ジルにラグズガード装備で、意識的に一生懸命育ててないと無理)。 私は、右の橋はティアマト、中央はガトリー、左がオスカーでした。右の橋は非常に危険、無理があり、ノシトヒの攻撃も受けますので、ティアマトら強めユニットを差し向けて橋を渡るのが私のやり方です。難しければ、セネリオにバグ・サンダーを持たせてティアマトの進路を塞ぐ敵を倒せば割と簡単です(但し、敵ハルパーディアの間接攻撃が強く、ガトリーでさえ簡単に瀕死になりますから、セネは攻撃を受けると待ち伏せが無い限り即死なので注意) 宝箱は「一羽のカラスに一個奪われる」のならばそのカラスを倒すと取り返せるのでかえって鍵も要らず効率的なので、むしろ、カラスに回収させてから撃墜する。中央船の右の宝箱を囮としてわざと残しておく。ここを弱くてもいいので味方ユニットで 問題は、北の船の中央の宝箱です。ここをパラディンなどが駆けつけて守らないと、「一羽のカラスが2つの宝箱を開ける」(=盗み返さない限り、一個は失う)というまずい事態になります。何とかギリギリでティアマトらが駆けつけてラグズ武器でカラスを撃墜し、立ち塞がるという感じです(この点が一番難しい)。一番北側に嫌な弓使いが居るので、万が一を考え、飛行ユニットを差し向けにくいので。ノシトヒは、条件不明ですが何ターン目だったかには動き出します。しかし、カラス優先で考えないと宝の完全クリアは困難です。 私は、マニアックを繰り返していますが、毎回全部の宝を取っています。必要かどうかではなく、売ればお金にもなりますし、育成も有利になりますね。 できればカラスも全部倒して経験値にする方針で。
|